圧倒的な3Dグラフィックのリアルさに思わず息を呑むストラテジーゲーム
つまり、3Dモデルをゲーム会社自身で作ることができ、その強みを前面に押し出して、今までリアルと言われてきたゲーム会のリアルを、さらに詳細な動きを加えてリアルを進化させていることがゲームの中で確認できます。
例をあげると、例えばトラックが道を曲がるとします。
もし、2Dモデルのゲームでしたら、トラックはカクっと一瞬でカーブを曲ってしまいます。
ですが、ソルジャーズ・インクのゲーム内では、レースゲームで描かれている車のように綺麗に曲っています。
他にも、航空機系の兵力が基地の上空を飛び回っていたとしたら、航空機の機種ごとに動き方が全く異なっています。
いろいろ掘り起こしてみると、軍事施設や建物に至るまでも、常に何か動きがあるように描かれていて、このリアルさがソルジャーズ・インクの世界観と言えるのでしょう。
正直、そこまで見ていないユーザーが多いと思われますが、そこまでリアルに再現するというゲーム会社の意気込みを感じずにはいられません。
常に生産施設の確保をしっかり行う事が肝心
肝心のソルジャーズ・インクの攻略のコツについてお話しします。
ソルジャーズ・インクの攻略のコツは、ゲームの中で確認出来るワールドマップで、常に生産施設の確保をしっかり行う事が肝心です。
結構最初の方から、拠点マップのみならず、ワールドマップで生産施設が建造が可能になります。
資源の確保はとても重要です。
ですので、しっかり確保していきましょう。
ただし、敵からの攻撃対象にもなりやすいです。
ですので、防備もしっかりと固めて取り組みましょう。
ちなみに、マップは3Dモデルです。
したがって、マップ全体を自在に回転させて見渡すことが可能ですので、周囲の状況をしっかり確認して把握することに重きをおきましょう。
ソルジャーズ・インクのチュートリアル解説
まずは拠点増強を開始します!
気を抜かずに丁寧に行います。
チュートリアルは初心者を対象に結構ガッツリ作り込まれています。
このチュートリアルでゲームについて慣れるように、チュートリアルのガイドに沿って施設を増やしています。
ボーナスの受け取りを忘れないように気をつけて下さい。
このボーナスが結構大きいです。
そして戦闘です。
戦闘自体は、ミッション形式で行えるので思ったよりも簡単に出来ます。
ですので、まずは戦力を増強を心がけて、敵を一つひとつ撃破していきましょう。
ワールドマップで資源を確保することは、とても重要です。
他の拠点の占有する施設も積極的に狙っていきたいところです。
兵力や施設を着々と増強していきながら、拠点内を見渡してみましょう。
見渡してみると、随所でグラフィックが動いているので飽きがきません。
防衛施設も着々と強化しながら、周囲の敵国に侵略の手を広めていきます。
このようにしてゲームを進めていきます。
戦略系ストラテージゲームがお好きでしたら、かなりのめり込む内容のゲームです。
ぜひ、試しにダウンロードして、ゲームの面白さや内容を確かめてみて下さい。
ソルジャーズ・インク・・・。
あまりの3Dグラフィックのリアルさに思わず息を呑むはずです。
近未来兵器が続々と登場してくる世界を舞台に、その瞬間、瞬間に自分自身の戦略性を駆使してゲームを攻略するスタイルのリアルタイム戦略ストラテジーゲームがソルジャーズ・インクです。
他のゲームで例えるならば、モバイルストライクに近い感じのようなゲームの世界観と言えるでしょう。
なお、戦場に配置可能な兵士等も近未来風な世界観のデザインになっています。
それに加えて、兵器は戦闘機やヘリ等の現代世界で見かける兵器だけでなく、SF映画で見かけるようなロボット等、まさに近未来感が満載な兵器まで3Dグラフィックでリアルに描かれています。
軍隊戦略系ゲームが好きな方はお分かりになると思いますが、味付け的にはコナミさんのメタルギア的な味付けに近い感じの印象を受けました。
そして、さらに特筆すべき点として、戦略ストラテジーゲームとしては珍しいのですが、ゲームの世界の全体が3Dモデルで描かれています。
もっと細かいところで気がついたのですが、ユニットやら建物など全てに至り、必ずどこかが稼働しているように描かれていて、本気でゲームの世界観を丁寧に描きたいという思いが伝わってきます。
この点からして、ゲーム本編に対して非常に期待感が高まってきます。
3Dモデルをゲーム会社自身で作ることができるのが最大の強み
前述のとおり、ソルジャーズ・インクの最大の、そして目玉的な特徴は全てのキャラクターが3Dモデルでリアルに描かれ動いている詳細なグラフィック面に対するこだわりと言えます。